
An Extra : Triple Acoustic Guitars

An Extra : Triple Acoustic Guitars 2021.08.25 Live@高円寺JIROKICHI
譜面を添付してあります。
An Extra : Triple Acoustic Guitars 2021.08.25 Live@高円寺JIROKICHI
譜面を添付してあります。
皆さんご存知のシンコペーション、実はもともとアンティシペーションと言われるものでした。。。
実際の曲のコード進行の中で、ディミニッシュコードがどのように使われているか、、を説明してきました。
今回はその3回目、最終回です。
ディミニッシュ・コードの使われ方の説明、その2回目。トニック・ディミニッシュと言われる使われ方です。
ディミニッシュ・コードが実際にどのように使われているのか、、を3回に分けて説明していきます。
その1回目。
ドミナント・セブンスの代理コードとして使われているディミニッシュ・コードについてです。
ディミニッシュ・コードについて、二回に分けて説明します。
まずはコードの仕組みです。
僕の「SATSUKIBARE」という曲のライヴバージョンです。
譜面も添付してあります。
梶原順ライヴ、本番直前のリハーサルの模様です。
もしかしたら、本番映像よりも面白く、価値があるかもしれません。
物事を「マスターする」ということ、そのプロセスについて考えてみました。
一般的なコード表には載っていないコードの押さえ方の中で、利用価値の高いものを順次紹介していきます。
そのシリーズ第2回目です。